症状が現れる前に対処する!
「予防メンテナンス」とは、虫歯や歯周病など、具体的な症状が出る前に定期検診や口腔内クリー ニングを行って、お口の健康を守る歯科医療のことです。
細菌の塊である歯垢(プラーク)を口腔内に溜めてしまうと歯周病や虫歯になるリスクが高まります。さらにお口の健康は、全身の健康にも密接しているため、日々のケアは欠かせません。治療を必要とする虫歯や歯周病などの問題が起きる前に、積極的なケア(歯科医院&自宅)を行うことで、お口の中のトラブルを事前に予防することができます。
近年の統計によると、毎日歯を磨く人の割合は全体の95%にも関わらず、90%以上の人が虫歯になり、80%以上の人が歯周病にかかっているというデータが出ています。毎日歯を磨いているのに、これほど高い割合で虫歯や歯周病になってしまうのは、ご自身の歯磨きだけでは口腔内の歯垢をきれいに取り切れないからです。自分では、口腔内の隅々まできちんと磨いたつもりでも、歯垢を完全に取り切るのは非常に難しいことなのです。
予防メンテナンスを行うことのメリット

「予防メンテナンス」は短期的にするのではなく、継続することがとても大切です。予防治療を継続することで、さまざまなメリットがもたらされます。
健康な歯を保つことができ、自分の歯でしっかりと噛める
ご自分の歯でしっかり噛むことができると、消化がよくなり、結果的に栄養が吸収されやすくなります。また、しっかり噛むことによって脳が活性化され、認知症の予防などにもつながります。
入れ歯などで失った歯を補った場合、食べ物を噛みにくくなるほか、入れ歯の種類によっては熱や味を感じにくくなる場合もあります。自分の歯でしっかり噛むことで、食事本来の美味しさを感じることができ、精神的な充実をももたらされます。
全身の健康によい影響を与える
お口の健康は、全身の健康と密接な関係性を持っています。特に歯周病はさまざまな全身疾患と関連しており、糖尿病や誤嚥性肺炎、心筋梗塞などの心疾患の病気に関係することが知られています。歯やお口の健康状態を維持し向上させることは、全身の健康状態よりよく保つために不可欠です。
歯科治療に関わる費用や時間が節約できる

予防治療で、虫歯や歯周病などが進行する前に適切なケアをすると、結果的に治療にかかる費用と時間は少なくなります。もし虫歯が重症化し、神経を抜く治療を行う場合、初診から最終的な被せ物をするまで、個人差はありますが2~3カ月ほどかかることもあります。
歯科に限ったことではありませんが、医療は病状が重度になるほど治療費は高く治療自体にも長い時間が必要となります。予防治療で、病気の早期発見と早期治療を行うことがとても大切です。
定期検診・メンテナンスの内容
虫歯・歯周病の発見と確認
虫歯や歯周病の発見。または、症状の進行度を確認します。
歯の清掃(クリーニング)
歯垢(プラーク)や歯石(歯垢が固まって石灰化したもの)は、細菌繁殖の温床となり、虫歯や歯周病の原因となります。しかも、わずか1mgのプラークには1億個以上の細菌がいるといわれており、この細菌が歯や歯を支える骨をどんどん溶かしてしまうのです。これを防ぐには、歯科医院で専用の器具・専門の技術によるクリーニングと自身による歯磨きを併用して、可能な限り歯垢(プラーク)を除去することがとても重要です。当院では、ご自宅での歯磨きでは対応できないような頑固な汚れもしっかりと除去し、隅々まできれいにします。
歯磨き指導
ご自宅で実践できる歯磨きやフロスなどの使い方や正しい歯磨き方法などをアドバイスします。
一般歯科 自費治療の料金(税込み)
自費初診料 1,000円
| スケーリング・PMTC | 10,000円 |
|---|---|
| スケーリング・PMTC(~中学生) | 5,000円 |
※税込価格となります。
FAQ
- Q予防メンテナンスは保険適用ですか?
- A予防メンテナンスは自費診療となることが多いですが、歯周病治療や、初期の虫歯に対するフッ素塗布、歯石除去など、一部保険適用となる場合もあります。詳しくはお問い合わせください。
- Q予防メンテナンスで歯並びをよくすることはできますか?
- A予防メンテナンスでは、虫歯や歯周病が原因となっているような歯並びの悪化を防ぐことはある程度できますが、矯正治療のような歯並びを根本的に改善する治療とは異なります。
- Q喫煙は歯の健康に悪影響がありますか?
- A喫煙することによって唾液の分泌量は減少します。そのため、虫歯や歯周病のリスクが高まり、口臭の原因にもなり得ます。
- Q自宅でできるケアにはどんなものがありますか?
- A歯ブラシのほか、歯間ブラシやデンタルフロス、マウスウオッシュなどさまざまなものがあります。効果的な使用法なども当院にてアドバイスできますので、お気軽にご相談ください。








